下流の宴 感想 / 3話まで纏めて
2011年06月16日 21:00
| '11 春ドラマ
下流の宴は1話から観てますが感想書けずにいました。
窪田正孝君演じる翔の無気力さが堪りません(笑)。
ケイタ(@ケータイ捜査官7)とは全然違うキャラだなあ。
珠緒(美波)っていい娘じゃん。
フリーターで、一見フラフラしてるのかなと思いきや、芯の通ったしっかり者。翔には勿体ない娘さんな気がしました、あたしは(笑)
3話のラスト、由美子(黒木瞳)の嫌味に完全と立ち向かった時はちょっとすっとした。
珠緒のお母ん(余貴美子)、自分の息子が悪さしたのだからかも、ですが由美子の高飛車な態度にも下手には出てましたが、内心はむかっとしてたと思うのよ。
ホント。
このシーンの由美子は、アンタ一体何様? って感じだったものね。
マジでやなおばはんな感じそのものって感じで(笑)
でも、
珠緒の方がキレるとは思わなかったわね。
医大に合格すれば翔との結婚を認めろと、由美子に宣戦布告するあたり、本当は勝気なコなんだな、と。
反対に翔はほんにやる気なしやなあ……
将来の事を翔、は考えてる…って口では言ってたけど、結局はゲームに逃げてるみたいだし。
今は要らなくても、年取ったらお金は絶対要るようになるんやでー。
うん。
その辺の事が全然ぴんときてないのだな、と観てて思ったです。
で、珠緒は医大に合格出来るのか。
もし合格しちゃったら由美子はどうするんでしょうね。
例の受験のカリスマが珠緒に勉強を教える事になりそうな展開のようですが……
仲々に面白いドラマです。
それにしても窪田正孝君は、こういう演技も上手いなあ。
ご協力お願いしますm(_)m→

特撮アニメにドラマ萌え・トップへ
窪田正孝君演じる翔の無気力さが堪りません(笑)。
ケイタ(@ケータイ捜査官7)とは全然違うキャラだなあ。
珠緒(美波)っていい娘じゃん。
フリーターで、一見フラフラしてるのかなと思いきや、芯の通ったしっかり者。翔には勿体ない娘さんな気がしました、あたしは(笑)
3話のラスト、由美子(黒木瞳)の嫌味に完全と立ち向かった時はちょっとすっとした。
珠緒のお母ん(余貴美子)、自分の息子が悪さしたのだからかも、ですが由美子の高飛車な態度にも下手には出てましたが、内心はむかっとしてたと思うのよ。
ホント。
このシーンの由美子は、アンタ一体何様? って感じだったものね。
マジでやなおばはんな感じそのものって感じで(笑)
でも、
珠緒の方がキレるとは思わなかったわね。
医大に合格すれば翔との結婚を認めろと、由美子に宣戦布告するあたり、本当は勝気なコなんだな、と。
反対に翔はほんにやる気なしやなあ……
将来の事を翔、は考えてる…って口では言ってたけど、結局はゲームに逃げてるみたいだし。
今は要らなくても、年取ったらお金は絶対要るようになるんやでー。
うん。
その辺の事が全然ぴんときてないのだな、と観てて思ったです。
で、珠緒は医大に合格出来るのか。
もし合格しちゃったら由美子はどうするんでしょうね。
例の受験のカリスマが珠緒に勉強を教える事になりそうな展開のようですが……
仲々に面白いドラマです。
それにしても窪田正孝君は、こういう演技も上手いなあ。
ご協力お願いしますm(_)m→


特撮アニメにドラマ萌え・トップへ
【'11 春ドラマの最新記事】
コメントを書く