キャプテン・フューチャー 懐かしいアニメだ〜♪
2010年09月05日 05:52
| アニメ
何気にキーワード見てたら、
急上昇ワードになってたので??。
キャプテン・フューチャーは、
『SF作家エドモンド・ハミルトンが1940年代〜1950年代に発表したスペースオペラ小説のシリーズ名、または同シリーズの主人公のあだ名』で、かーなーり昔にNHKでアニメが放送されてました。アニメのCVは故・広川太一郎さん。あたしも好きな声優さんでした。
▲確かゴダイゴが主題歌歌ってたと記憶。
あたし?
観てましたとも。本放送時、毎週欠かさずみてましたとも。
面白かったですよ。
NHKのアニメって、侮れないレベルのもの、多いし。
DVDにならないかなあって
思うもの。
ニルスの不思議な旅、とか
マルコ・ポーロの冒険、とか
名犬ジョリイ、とか
良質のアニメが一杯でした。
特にマルコ・ポーロの冒険は、あたしもお薦めなんですが。
▲小椋佳氏の歌も良かったなあ。覚えてるし。主役のマルコのCVは故・富山敬さん。
未来少年コナンは時々再放送を民放の方でしてたりするのを観るし、シャーロック・ホームズの冒険はビデオになってて、レンタルして観たりしましたね。
さてさて。今日から
仮面ライダーオーズですね。
渡部秀君に期待してます
ご協力お願いしますm(_)m→

特撮アニメにドラマ萌え・トップへ

急上昇ワードになってたので??。
キャプテン・フューチャーは、
『SF作家エドモンド・ハミルトンが1940年代〜1950年代に発表したスペースオペラ小説のシリーズ名、または同シリーズの主人公のあだ名』で、かーなーり昔にNHKでアニメが放送されてました。アニメのCVは故・広川太一郎さん。あたしも好きな声優さんでした。
▲確かゴダイゴが主題歌歌ってたと記憶。
あたし?
観てましたとも。本放送時、毎週欠かさずみてましたとも。
面白かったですよ。
NHKのアニメって、侮れないレベルのもの、多いし。
DVDにならないかなあって
思うもの。
ニルスの不思議な旅、とか
マルコ・ポーロの冒険、とか
名犬ジョリイ、とか
良質のアニメが一杯でした。
特にマルコ・ポーロの冒険は、あたしもお薦めなんですが。
▲小椋佳氏の歌も良かったなあ。覚えてるし。主役のマルコのCVは故・富山敬さん。
未来少年コナンは時々再放送を民放の方でしてたりするのを観るし、シャーロック・ホームズの冒険はビデオになってて、レンタルして観たりしましたね。
さてさて。今日から
仮面ライダーオーズですね。
渡部秀君に期待してます

ご協力お願いしますm(_)m→


特撮アニメにドラマ萌え・トップへ
【アニメの最新記事】
コメントを書く